作詞作曲や日常のこと。
twitter(@hatsukaichi_Am) サークルHP( http://ozcircle.net/azure_lichen )
はい、引き続きタイトルすみません。
今度は作詞させてもらった動画について。
去年は実は作曲した動画「ストイックベイビィ」よりも先に作詞させてもらったいくつかの動画が投稿されていたのでした。
1月には「可能性墓場症候群」「デジタルフィルタ」。どちらも詞先で作曲していただいた曲です。作曲者さんは違いますが、お二人ともすてきな曲をありがとうございました!
そして2月。待ちに待った「人魚の唄」が投稿されましたね! ね! ね!? ((うるさい
この曲はわたしが初めて曲を聞いて作詞して応募したものだったりします。なので、かなり前に書いた歌詞でした。最初に曲を聞いたときに思い浮かんでメモした短い小説みたいな文章がツイッターの画像のところにひっそりあったりしますが、かなり想像を書き立てられ、初めて歌詞を書き、それから作曲も始めていまに至っています。つまり全ての始まりのような曲なのです。
動画もすごくきれいな切ないミクさんがすてきだし、作曲の霧姫さんや編曲のいっこうさんのお力がもうものすごくて、伸びました!(
そして3月。いつもツイッターでも仲良くしていただいてるブラお兄さん「ロレアル」さんの曲に作詞させていただきました「oath」が投稿されました。この曲はすぐに歌詞が思いついて、3時間くらいで書き上がりました。手は抜いてません! もう一度いいます、手は抜いてません!!
そして6月にはコラボで歌詞を募集していた曲に作詞させてもらった「碧の都に月光の降る」が投稿されました。この曲ではやりたかったアナグラム歌詞を入れさせてもらうことができてとても満足していますw エキゾチックなイントロもとてもすてき。
それから7月。「inaudible rain」が投稿されました。えー、この曲はAメロからいきなり「ハゲちょびれ 散らかり放題~♪」から始まる謎歌詞のデモをいただいて作詞させていただいた曲ですw
歌詞とは違いギタリストボカロPのアン様が弾いたギターのHAT(ハイパーアン様タイム)もかっこよく、作曲のけんたんさんの他の楽器もメロもめちゃくちゃかっこよかったです。
曲を聞いて最初に思い浮かんだのがサビ頭の「ああ もう消えちゃった あなたの創る音さえ」というフレーズでした。なぜ元の歌詞「家族で僕だけが 前からズルリ禿げてる」を聞きながらこの歌詞が出てきたのか自分でも謎ですが、とても気に入っています。
そして、作詞の方もこの動画以降投稿されていません。
ですが、続きます!
Next.........その3(リアルでの活動など編) へ、どうぞ。例によってまだ書いてません((
今度は作詞させてもらった動画について。
去年は実は作曲した動画「ストイックベイビィ」よりも先に作詞させてもらったいくつかの動画が投稿されていたのでした。
1月には「可能性墓場症候群」「デジタルフィルタ」。どちらも詞先で作曲していただいた曲です。作曲者さんは違いますが、お二人ともすてきな曲をありがとうございました!
そして2月。待ちに待った「人魚の唄」が投稿されましたね! ね! ね!? ((うるさい
この曲はわたしが初めて曲を聞いて作詞して応募したものだったりします。なので、かなり前に書いた歌詞でした。最初に曲を聞いたときに思い浮かんでメモした短い小説みたいな文章がツイッターの画像のところにひっそりあったりしますが、かなり想像を書き立てられ、初めて歌詞を書き、それから作曲も始めていまに至っています。つまり全ての始まりのような曲なのです。
動画もすごくきれいな切ないミクさんがすてきだし、作曲の霧姫さんや編曲のいっこうさんのお力がもうものすごくて、伸びました!(
そして3月。いつもツイッターでも仲良くしていただいてるブラお兄さん「ロレアル」さんの曲に作詞させていただきました「oath」が投稿されました。この曲はすぐに歌詞が思いついて、3時間くらいで書き上がりました。手は抜いてません! もう一度いいます、手は抜いてません!!
そして6月にはコラボで歌詞を募集していた曲に作詞させてもらった「碧の都に月光の降る」が投稿されました。この曲ではやりたかったアナグラム歌詞を入れさせてもらうことができてとても満足していますw エキゾチックなイントロもとてもすてき。
それから7月。「inaudible rain」が投稿されました。えー、この曲はAメロからいきなり「ハゲちょびれ 散らかり放題~♪」から始まる謎歌詞のデモをいただいて作詞させていただいた曲ですw
歌詞とは違いギタリストボカロPのアン様が弾いたギターのHAT(ハイパーアン様タイム)もかっこよく、作曲のけんたんさんの他の楽器もメロもめちゃくちゃかっこよかったです。
曲を聞いて最初に思い浮かんだのがサビ頭の「ああ もう消えちゃった あなたの創る音さえ」というフレーズでした。なぜ元の歌詞「家族で僕だけが 前からズルリ禿げてる」を聞きながらこの歌詞が出てきたのか自分でも謎ですが、とても気に入っています。
そして、作詞の方もこの動画以降投稿されていません。
ですが、続きます!
Next.........その3(リアルでの活動など編) へ、どうぞ。例によってまだ書いてません((
PR
プロフィール
HN:
F.以知果
性別:
非公開
最新記事
(08/09)
(06/12)
(02/26)
(01/02)
(01/02)
P R